FAQ
すべて
社員雇用について
アルバイト雇用について
出勤日はどのように決まりますか?
スタッフの出勤希望をもとに作成します。翌月分を毎月20日までに提出していただき、月末までに翌月分のシフトが決定します。
まかないはありますか?
あります。出勤していただいた日には、社員が丹精込めて美味しいまかないをお作りします。
交通費は支給されますか?
支給致します。公共交通機関で通勤する方に1日最大400円を支給致します。
勤務時の服装や履物はどうすればいいですか?
トップは制服を支給致します。ボトムスはスカート以外で長ズボンがいいです。汚れが目立たない黒や紺色が望ましいです。穴開きズボンは禁止です。履物は靴を用意します。入社が決まった時点で、服と靴のサイズを聞きます。
髪型や化粧などの身だしなみはどうすればいいですか?
おしゃれにかっこよくを心掛けてください。
【髪型】
男性・女性ともに清潔感のある髪型がいいです。髪色は黒髪か茶髪がいいです。過度な茶髪・男性の長髪は禁止です。女性は長い髪の場合必ず結んでください。
【化粧】
日常的に化粧をしている方は化粧をして勤務してください。
【香水】
香水の使用は禁止です。夏場のデオドランドでの汗の匂い抑制はOKです。
車やバイクでの通勤は出来ますか?
自転車での通勤は可能です。駐車スペースがないため車やバイクで通勤することは出来ません。
所属店舗以外の店舗に出勤することはありますか?
他店舗で人手が足りない場合に所属店舗以外に出勤をお願いすることがあります。その場合は、所属店舗からヘルプ店舗までの交通費を往復で全額支給します。
研修はありますか?
営業に出る前に必要なことをスタッフが優しく教えますので、飲食業未経験でも問題ありません。お店に出てからも先輩スタッフたちが必要に応じてゆっくりと教えますので心配いりませんよ。
福利厚生はどのようなものがありますか?
社会保険加入があります。公共交通機関で通勤する方には交通費、車やバイクで通勤する方にはガソリン代を支給致します。長く勤めた社員には規定の年数に達するとリフレッシュ休暇として長期休暇を用意しています。また、扶養家族がいる場合は家族手当があります。
研修はありますか?
入社時には入社研修を行います。店舗に出てからもOJTやOFFJTで一つ一つ丁寧にその人に合わせたスピードで教えていきますので心配いりません。
自分のスキルが会社で活かせるか不安です。
その方のスキルに合う職場で働いていただきますので問題ありません。
出勤日はどのようにして決まりますか?
出勤日はシフト制です。スタッフの出勤希望をもとに作成します。希望休みなどがある場合は、なるべく考慮致します。
休日は年に何日ありますか?
休日は年に102日です。月に8回と夏休みに3日間・冬休みに3日間あります。
車やバイクでの通勤は出来ますか?
可能です。各店舗での駐車場は会社が用意致します。
運転免許を持っていないのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。運転免許がなくても働けるワークスタイルもございます。
何か必要な資格はありますか?
特にありません。飲食店に関して分からないことは一から教えていきますので、飲食業未経験者の方でも心配いりません。もちろん、調理師や栄養士などの資格を活かすことも出来ます。
入社してから資格を取得することは可能ですか?
可能です。資格取得の支援制度もございます。
将来独立を考えているのですが…
弊社では、将来独立を考えている方も大歓迎です。のれん分けや社内独立制度もございますのでその旨をお伝え下さい。